防犯商品/その他

防犯商品

音も光も感知して守る、
" 見えない境界線 "
~ 異常の兆しを逃さずキャッチ ~

 防犯対策の基本は、「音」「光」「目」「時間」の4原則。
音で威嚇し、光で警告し、カメラの“目”で記録し、犯行にかかる時間を長くすることで、侵入を未然に防ぎます。

当社では、この防犯の基本に基づき、ご家庭から店舗、オフィス、工場、マンション管理まで、
幅広い現場に対応した防犯商品をご提案しています。
防犯カメラやセンサーライト、アラーム機器など、目的や設置環境に応じて最適な製品をお選びいただけます。

設置工事からアフターフォローまで、防犯のプロとして
丁寧に対応。 AI機能や遠隔監視、夜間対応など、最新技術を取り入れた製品も豊富に取り揃えております。

・何から導入すればいいか分からない
・設置場所に合った機器を知りたい

といったご相談も、お気軽にお問い合わせください。

お客様の大切な空間を守るために、確かな防犯対策
ご提案いたします。

防犯カメラ 交通誘導 施設警備 ローカル警備 インターホン デジタルサイネージ
導入事例

商品紹介

光が知らせる、防犯の第一線。

センサーライトは、不審な動きに瞬時に反応し、強い光で侵入者を威嚇します。
暗闇の中でも周囲を照らし、視界を確保することで、防犯カメラの映像記録もサポート。
設置も手軽で、ご家庭から施設まで幅広く対応可能。
ただ照らすだけではない、“ 防ぐための光 ”が、あなたの安心を守ります。

※この画像はイメージです。

※この画像はイメージです。

音が響く、防犯の第二警戒。

防犯砂利や窓用アラームは、「音」で侵入をいち早く知らせる防犯の基本。
足音ひとつで気配を伝える砂利不審な開閉を感知して鳴り響くアラーム音は、
侵入者への威嚇と周囲への警告に効果的です。
電源不要の簡易設置タイプからセンサー連動型まで、多様なニーズに対応。
“ 気づかせる音 ”が、あなたの暮らしに静かな安心をもたらします。

※この画像はイメージです。

※この画像はイメージです。

時間をかけさせる。それだけで防犯力は上がる。

侵入に時間がかかればかかるほど、犯行は未然に防げる可能性が高まります。
補助錠や窓ロック、ドアストッパーなどの物理的な防犯対策は、泥棒の“諦め”を誘うシンプルかつ効果的な手段。
玄関・窓・ベランダなど、侵入口ごとに適した対策を講じることで、進入までの“時間”を稼ぎ、犯罪のリスクを大きく下げることができます。
狙わせないために、時間をかけさせる工夫を。

※この画像はイメージです。

※この画像はイメージです。

見る・記録する。防犯の“目”を身近に。

防犯カメラやインターホンは、「目による防犯」の基本。
不審者の姿や動きを記録し、万が一の時にも確かな証拠となります。
録画機能付きインターホンなら、留守中の訪問者も自動で映像を保存。
スマホ連携タイプなら、外出先でもリアルタイムで確認・応対が可能です。
見ることで備え、記録することで守る
あなたの安心を支える“目”として、頼れる防犯手段です。

※この画像はイメージです。

※この画像はイメージです。

その他商品

防犯専門の枠を超えて、
現場の課題に応える。
今の時代に合った業務改善効率化に。

今の時代に合った業務改善や効率化のために。
当社は防犯を軸に事業を展開していますが、それだけにとどまりません。
現場をよく知る立場だからこそ、防犯の枠を超えて
「業務の効率化」や「施設運営の改善」にも役立つ製品・サービスをご提案しています。

これからの時代は、安全+効率+安心が求められます。
お客様の現場に必要な“もうひとつの選択肢”をご提案できるのが、私たちの強みです。
防犯カメラ 交通誘導 施設警備 ローカル警備 インターホン デジタルサイネージ
導入事例

商品紹介

転倒・徘徊リスクを「気づき」に変える。

センサーマットは、ベッドの横や出入口に設置することで、
利用者の起き上がりや離床、移動を感知し、スタッフに即時通知。

転倒や徘徊などの事故リスクを早期に察知できるため、
見守りの質を高めながら、スタッフの負担軽減にもつながります。

ナースコールやスマートフォン、インカムとの連携
施設の規模や運用に合わせたカスタマイズも可能です。

「常に見守る」は難しくても、
「気づくしくみ」はつくれます。
安心と効率の両立を、センサーマットで。

センサーマットで異常な動きを検知。

見回りに行く業務を減らしスタッフの業務負担軽減。

情報をもっと"見せる化"

デジタルサイネージは、画像・動画・テキストを自由に表示できる電子看板
商品のPR、キャンペーン告知、店舗前での呼び込みにも活用でき、
これまで人手に頼っていた販促業務の自動化と効率化を実現します。

「この商品をおすすめしたい」「イベントをもっと目立たせたい」
そんな場面でも、内容を即座に更新できるから柔軟に対応。
呼び込みにかかっていた人件費を削減しながら、集客力アップにも貢献します。

タイマー設定や複数拠点の一括操作も可能。
“ただの案内”を、“売上をつくる力”に変えるツールです。

伝えるだけでなく、惹きつける
デジタルサイネージで、現場の課題をスマートに解決しませんか?

※この画像はイメージです。

※この画像はイメージです。

ご契約の流れ

  • 01お問い合わせ
    お電話やホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
  • 02現地調査のお打ち合わせ
    お見積もりの為、現地調査を行う日時をお打ち合わせいたします。
  • 03無料現地調査
    防犯のプロの目線で、より効果的な配置や種類を選定いたします。
    現地調査は無料で行いますのでご安心ください。
  • 04お見積もりの作成
    現地調査をもとにお見積もりの作成をいたします。九州セキュリティパートナーズならではの安心価格でご提案します。
  • 05ご契約
    十分ご納得していただいた上でご契約させていただきます。押し売りは一切しませんのでご安心ください。
  • 06定期的なメンテナンスのご案内
    取り付けてから異常があれば意味がありません。九州セキュリティパートナーズでは売りっぱなしにしない体制が整っております。

お問い合わせ

お困りごとや気になること等ございましたらお気軽にお問い合わせください
※関係のない営業メール等は、業務に支障が出ますのでご遠慮ください。